2016年12月11日日曜日

ビニールテープぐるぐる巻きドライバー

よく、業者さんの使っている工具を観察するのですが、多くの業者さんが自分の使っている電工ドライバーの金具部分をビニールテープでぐるぐる巻きにしています。



下が普通のドライバー。シルバー色の金属部分がむき出しです。上が、黒いビニールテープで金属部分をぐるぐる巻きにした電工ドライバーです。



なぜ、こんなことをしているのか、業者さんに訊いてみたところ、端子などを締めるときに、ドライバーの金属部分が他の通電部分に触れると、ショートしてしまうからなんだそうです。

なるほど、いわれてみればそうですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿