2016年12月11日日曜日

電験の勉強開始

ビル管も終わったので、今度は電顕3種に挑戦しようと思います。

まずは、何を勉強したらいいのか、下調べしたところ、最低限中学高校の数学の知識くらいは身につけておいたほうが良いという意見が散見されました。

恥ずかしながら、完全に文系な私。「数学?なにそれ?おいしいの?」状態です。

そこで、まずは中学レベルの数学から勉強することにしました。amazonで評価の高かった以下の本を買って勉強開始です。


0 件のコメント:

コメントを投稿