2016年12月16日金曜日

研究施設の設備管理

以前、研究施設で設備管理をしていたことがあった。

意外に知られていないかもしれませんが、個人的には地雷現場だと思いました。


とにかく、温度管理、湿度管理に厳しい。ドアの開け閉めですら色々なルールがあって、細心の注意を払わなければならない。

ちょっとドアを開けただけで、注意警報がなったりする。そんなもんで、仮眠もろくにとれず、疲労困憊。

別の会社の話だけど、温度管理に不手際があって、実験動物を大量に死なせてしまって、1000万近い損賠を賠償したという話も聞いたことがある。もっとも、大抵のビルメン会社は保険に入っているので、そういった莫大な損害は全て保険で支払われるので、直ちに経営に影響するということはない。

なので、損害それ自体よりも、損害を発生させたことを理由に解約されることの方がダメージが大きかったりする。

0 件のコメント:

コメントを投稿